忍者ブログ
これは、東京在住の一介のオタク「たけぞう」の奮闘記録である。
ゲームの背景探索に興味のある方は巡礼記のページへどうぞ。
旧ブログはこちら

『ハジラブ -Making*Lovers-』を応援しています!

[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログの容量がっぱいになってきたから、お引越し。

新しいブログはこちら

初代が緑、このブログが青だったので、次は赤っぽい雰囲気にしようと思っていたのだけど、気が付けばウ●コみたいな色になっちゃったよ……まあいいや。
PR
どっちもおもしろかったです。


『月かな』は、正直期待していた以上でした。
まあ、やる前の期待が低かったのもあるけど。

そもそもきっかけは、C95のヴィジュアルアーツ待機列で無料配布された『visual style Vol.35』で、江の島や藤沢が舞台ということは知っていたので、少なくとも巡礼したくなる土地ではあり、体験版やったらそこそこ面白かったので、今回購入してプレイするに至りましたが……

ちょっとファンタジーな共通設定があるのですが、メイン3人のシナリオでそれぞれうまく使われてて、久々にいいエロゲに出会えたという感想です。
とりあえず、スピンオフの『Sweet Summer Rainbow』もポチりました。

巡礼もしたいけど、コロナ禍との兼ね合いですかね。
個人的にはかかったらしゃーないくらいのスタンスでも全然いいのですが、社畜である以上、会社から「極力感染しないような努力をしろ。具体的にはーー」などと通達が出されてしまうと、なかなか遠出もできないですからね。
この8月に閉園した「としまえん」内にも聖地があったのですが、結局行けずじまいだったし……
まあ、こればっかりは仕方ない。
来年くらいにはいろいろできるようになってるでしょう。


あと、前述の『visual style Vol.35』で情報公開されてた新島夕×きみしま青×志水マサトシの作品がこの10月ついに発売予定とのことで、こちらもかなり期待してます。
5年前の『恋×シンアイ彼女』と同じ発売日なんですね。


で、『創の軌跡』ですが。
8/27に発売されて、9/19にクリア。
まあ、やりこみ要素とか、本筋じゃないエピソードとか、いろいろ中途半端ですが、1周目は適当にしかやらないのが私のスタイルなので。

メインストーリーのボリュームが、閃とかに比べると短いので、期待してたよりはあっさり終わってしまった感がありますが、まあ、このシリーズのファンなので、全然許せる範囲。
2周目をいつやるかはわかりませんが、その時はサブコンテンツも満喫したいところ。
久々の更新。
前回の記事が……2019年の10月?
ずいぶん経ちましたね。
でもまあ、ブログパーツにツイッターがついているので、そちらを更新している限り、死んだとは思われないでしょう。

ちなみに、前回記事で挙げたゲームはだいぶ片付いてきました。

「家族計画」は一通りクリアしました。アペンドシナリオはちょっとだけやりましたが、あまり興味のあるストーリー展開でもなかったので、途中でやめました。
「Making Lovers」のアフターもクリア済み。
「若葉色のカルテット」も全シナリオクリア。途中からほぼ全文スキップでしたが、まあ、背景を集めるのが目的だったので、問題なしw
「千の波濤、桃花染の皇姫 花あかり」も、興味あるシナリオは一通り読みました。というか、かなり久々だったので、設定とか結末をほとんど覚えてなくて、雰囲気で読んでましたがw
「喫茶ステラと死神の蝶」は、クリア済み。でもって、年末年始に帰省した時に、ちょっと巡礼してきました。記事にするのはまた改めて。
「MUSICUS!」もクリア。バッドエンド?みたいなシナリオに衝撃を受けました。

今やってるのは「tone work's Memorial Collection」。まずは最新タイトル「月の彼方で逢いましょう」をプレイ中です。シナリオはまあそこそこですが、やはり知っている土地が出てくるのがいい。

こうやって見ると、頑張って消化してきたものですね。
あと残っているのは、「ロイヤルスウィートコレクション」各タイトル、「星織ユメミライ」、「銀色遥か」、「同じクラスのアイドルさん」ですね。

あくまで前回挙げたゲームは。

まあ、私ってばアホの子なので……

DLsite「LOSEのソフトが今なら500円ですよ!」
私「買わなきゃ(ポチッ)」

FANZA「あかべぇ系列のソフトが今ならよりどり10本1万円ですよ!」
私「買わなきゃ(ポチッ)」

というわけで、まだまだ積みゲーが30タイトルくらいあります。

あと、エロゲじゃないですが、FALCOMのRPG「創の軌跡」が今月発売なので、それもやらないと……


というわけで、まだまだ暇な時期は訪れなさそうです。
とはいえ、巡礼関係の記事も、いい加減更新していかないといけないですよね……
2年以上前の写真を、まだまとめページに掲載できていなかったりするので……
ゲームの合間にボチボチ更新していきます。
どうも。

ここのところ、ブログの更新してるのは、何かに片が付いて、一区切りしたタイミングです。
今回は、8月中旬ごろから押し寄せてきた仕事のトラブルが、まあ一段落ついたのと、7月くらいからやってたエロゲの主なルートを攻略し終えたので。

ちなみに、そのエロゲはアリスソフトの「大帝国」。2011年4月に発売されたゲームで、当時もある程度プレイしていたのですが、DMMゲームズでエロゲタイトルを眺めていたときに久々に作品名を見て、やり直したい熱が抑えられなくなってしまいました。
その大帝国は、主なシナリオはクリアしたので良いのですが、約2か月、まあまあ時間かけてしまったのもあり、積みゲーがいっぱい……

とりあえず、山田一セレクションの家族計画が、一人目の途中なので、これをまず消化中です。
で、インストール済みなのは、この春ぐらいにプレイしたSMEEの「Making Lovers」のアフターストーリー。それと、tone work'sの「月の彼方で逢いましょう」。
インストールしていないのは、戯画の「ロイヤルスウィートコレクション」と、ランプオブシュガーの「若葉色のカルテット」。あと、「tone work's Memorial Collection」の月かな以外のタイトル。それから、発売したばかりですが、9月27日発売のオーガスト「千の波濤、桃花染の皇姫 花あかり」、Sonora「同じクラスのアイドルさん」も購入してます。
そして、既に予約済みのタイトルとして、12月20日発売予定のゆずソフト「喫茶ステラと死神の蝶」。あと、クラウドファンディングで支援してるOVERDRIVE「MUSICUS!」。

列挙してたら気が遠くなってきたな……


さてさて。
でまあ、この半年、仕事とエロゲばっかしてたわけではないので、それ以外のことも。
つっても、巡礼がどうとかそういう話が主になるわけですが……

まずは3月下旬。
2月に天に召された祖父の49日法要のため帰省し、ついでに関西の巡礼もしてきました。


3/22は大隅神社へ。
ゆずソフト一挙巡礼の残課題でした。


翌日は明石へ。
Fateの巡礼。衛宮邸ですね。


多分小学生以来の明石公園を通って……


弓道場へ来てみたら、工事中……


まあ、一応撮ってはみた。





その後は、神戸大橋まで行って、更に撮り直しだったり、撮り忘れの回収だったり……
3枚目は凛のコスプレ撮影してる人がいたので、個人が特定できない程度に遠くから。
相変わらず根強い人気ですね、このコンテンツ。


5月2日。
去年はハマスタの試合観戦にあまり行けなかったので、今回は春からチケット取って行きました。
で、そのついでに、鎌倉・湘南エリアの探訪を。



みなとカーニバル「和香様の座する世界」。
鎌倉駅近くの小町通商店街にて。
商店街は、雰囲気だけ。
どんぐり共和国は、開店前だった……w



同じく和香様より、鶴岡八幡宮の鳥居。
このポイントだけじゃないのですが、今回資料を持ってくのを忘れたのが結構あって……
ちょっと適当な感じに撮ってますw
まあ、また改めて撮り直しには行くつもりですので。


鎌倉駅から江ノ電に乗って西へ向かい、長谷駅で下車。
少し歩いて戯画「アオナツライン」の喫茶店のモデルの、Café 坂の下に来てみたのですが……
開店直後の筈なのに、流石の人気店。休日、しかもゴールデンウィークに訪ねるものではないですねw
ゴールデンウィークといえば、江ノ電乗ってるとき、中高生くらいの女子2人が、
「いつもこんな混んでるんかな。どれくらいの人が遠方から来た人なのかな?」
「ほとんどそうじゃない? むしろ普段来れるような人が、わざわざゴールデンウィークに来ないでしょ?w 混雑してるときに来るとか、アホでしょ」
みたいなこと言ってました。
居るんだよなぁ、そんなアホがw
でも、そうだよね。こんな時期に来なくてもいいよねw


時間もないのでカフェは諦め、海沿いを南下。
light「相州戦真館學園」のポイントです。
上の喫茶店から歩いてさほど距離は無いのですが、国道を横断するのに時間が取られましたw


徒歩で峠道を抜けて、極楽寺駅へ。
こちらもアオナツに登場しました。


極楽寺駅から江ノ電で鎌倉高校前駅へ。
このベタな背景は、アオナツです。


こちらはもっとベタな背景。
戦真館です。
ホント観光スポットな踏切になりましたね、ここ。


踏切から少し坂を上ったところに、アオナツのポイント。
流石にここまで上がってくる人はほとんどいません。


踏切のところまで戻り、今度は海岸まで下りました。
戦真館に登場する背景。


鎌倉高校前から再び江ノ電に乗り、江ノ島駅に向かいます。
途中の路面電車エリアは、初めてだったのでちょっと興奮しましたw
で、江ノ島駅から湘南モノレールに乗り換え、西鎌倉駅へ。
和香様に登場するのですが、これまた参考資料を忘れたので適当撮影。




龍口明神社も、記憶を頼りに撮影。
全然ダメでしたねw また来ます。


江ノ島駅に戻り、藤沢駅へ向かいます。
アオナツで江ノ電の車内の背景があるので、終点で乗客が下りていくタイミングを狙って撮影。



藤沢駅の連絡橋。
アオナツです。
一枚に収まりきらない……


藤沢駅から一駅、藤沢本町駅へ。
山を上って、伊勢山公園です。
「月の彼方で逢いましょう」に登場します。


江ノ島が見える公園、ということですが、まあ作中に出てくる景色とはちょっと違いそう……?

このあたりでタイムリミット。
折角の遠征でプレイボールに間に合わないのは嫌なので、巡礼を切り上げて、ハマスタへ向かいます。
この日の試合は負け。投手に代打を送らなかったことに、苦言を呈するツイートをした記憶がありますw


試合後は、まだ明るかったので、徒歩圏内で巡礼の続き。
横浜の赤レンガ倉庫です。
つきかなに登場。


こちらもつきかな。
コスモワールドです。
赤レンガ倉庫から歩いてきたのですが、GWのせいですごい人でした。
普通に歩けば10分程度で着くのですが、20分くらいかかりましたかね。日が落ちて写真が撮れなくなるのが心配でした。実際、ちょっと暗くなってしまいましたし、撮り直しかなー……


6/1にもハマスタに試合を観に行きました。
この日は会社の人と一緒に行ったので、巡礼で他の場所に足を運ぶ余裕はなかったのですが……

待ち合わせの時間潰しに、横浜市開港記念会館を撮影。
サクラ大戦の帝国大劇場のモデルみたいです。
そういえば、同シリーズの新作が出るらしく、私もそろそろサクラ大戦の世界に足を踏み入れてみようかと検討していたのですが、積みゲーの量を考えると、見送りかな……


6/30、運転免許の更新に、鮫洲の免許試験場へ。
そのついでに、大井町へ向かいました。


citrusの撮り直し分ですね。
この1枚だけ。
今回は入場券とかじゃなく、普通に途中で下車しただけなので、前回のようなやりとりはなくw


7月、今回は例年より早めに夏休みを取得。
帰省ついでに巡ったのは、「若葉色のカルテット」。
冒頭の積みゲーリストに挙がっていますが、何で買ったかというと、神戸が舞台っぽいからなんですよね……
ランプさんといえば、私が初めて買ったエロゲが「いつか、届く、あの空に。」でした。で、買うのは「タユタマ」以来ですかね。どっちも懐かしいな……


7/21、まずはポートタワーへ。
公式HPに掲載されているのを参考に、ポイントを探したのですが、タワー以外の部分が合致するところは見つけられず……


商店街の背景は、神戸元町商店街。
大丸側からすぐのところですね。


駅ビルは工事中でした。

地下にこんな張り紙もありましたが、解体されてしまうんですよね……
ゆずソフト「E×E」の聖地も……


今度は北野の異人館街へ。
通学路の背景のモチーフを探して。
1枚目はE×Eにも出てくるポイントですが、雰囲気の近さから。
2枚目はお店の看板がそっくりだったので。


明けて7/22。
同人活動時代の相方と、明石へ。明石焼きで腹ごしらえしてから、Fateの巡礼です。
写真は前回工事中だった弓道場。衛宮邸外壁のとこも行きましたが、そちらは私は前回撮ったので、相方だけ撮影していました。


翌23日は大阪へ。
この日は、京セラドームで巨人ヤクルト戦があったので、そのついでに、ゆずソフト一挙巡礼の残課題の解消です。


8~9月は仕事が忙しくて、プライベートに力を注ぐ活力がなかったので、特になしw
こんな感じの半年でした。

今後については、先に挙げた積みゲーの解消に労力を費やさないといけないのですが、巡礼でいうと東京・横浜エリアにまだまだ訪ねなければならない箇所が残っているので、早めに訪ねておきたいところ。巡礼記もそろそろcitrusとゆずソフト一挙巡礼もクローズさせたいですね。
4ヶ月くらいぶりですか、ブログ更新するの。
いや、前回の記事がゆずソフト一挙巡礼で、それのまとめページ作成が思ったより難産でしたね。
しかもまだ途中だし……

で、この4ヶ月で巡礼してきたとことか、近況とかあるので、さらっと。


まずは11月3日。
前回記事の少し前ですが。
駒沢大学から、自由が丘まで、歩いてきました。

自由が丘を巡礼しようと思い、時期を検討していたところ、ちょうどラーメンのイベントやってたので、いい機会だと思って。ラーメン系のイベントって、実は行ったことが無かったので、ちょっと楽しみにしてました。
朝から出発し、駒沢大学駅からオリンピック公園まで。
3杯くらい余裕だろうと思っていましたが、3杯目はちょっとキツくて少し残してしまいました。

で、そのまま徒歩で自由が丘方面へ歩きます。
巡礼作品としては、まずは戯画のメルキス。体験版やってみたら、自由が丘っぽい景色がいくつかあったので。
あと、以前からちょくちょく探訪を進めているcitrus。9話に自由が丘が出てくるので。



まずは、メルキス関連から。
学院のモデルになったのではないかと思わしき、某大学。
撮ってたら「あの、ここの大学、入り口どこですか?」とか見知らぬ夫婦に訊かれ、やや焦りましたが、適当に誤魔化しましたw


通学路の背景より。
自由が丘エリアを東西に貫く九品仏川緑道。緑道の特徴は一致するので、この緑道には違いないと思いますが、そのまま使われているわけではなさそうですね。
同緑道の中でこの地点を選んだのは、左の角の建物が煉瓦っぽい床面で似てるかなと思ったので。ちょうど緑道にマンホールもありますしね。


もう1枚、商店街的な背景があるのですが、そのモデルも九品仏川緑道ではないかと。
雰囲気近いところをいくつか撮ってみました。
3枚目は右の建物のモデルっぽいなーと。

ここからは、citrus。
駅前がメインなのですが、ちょうどイベントをやっていたみたいで、残念な感じの巡礼になってしまったのですが、まあ、せっかく訪ねたので、撮れるだけ撮ってきました。

ここは改めて訪ねないとですね。

で、自由が丘駅から電車に乗って、大井町駅へ向かいます。
ここもcitrusに登場します。まあ、同じ9話、自由が丘からの帰り、という設定のようです。


りんかい線のホームです。
入場券買って撮影だけしてきました。
どういう経緯だったか忘れましたが、入場券買うときに、駅員さんに目的を聞かれ、「写真を撮りたくて」と答えたところ、「あぁ、なるほど」みたいな感じで納得されました。
鉄オタだと思われたかな。まあ、どう思われようが構わないですけどw

11月3日の話は以上。


11月の中旬くらいに、「WHITE ALBUM2」と「プレミアムアーカイブス山田一」を中古で購入。

前者はサークル時代の相棒が(丸戸ファンなのもあり)絶賛していた作品なので、そろそろプレイしとくか、と。
結局12月2日に一通りクリアしましたが、名作と言って差し支えないクオリティだったと思います。

後者は、私が単純に以前から「家族計画」以外の山田一三部作をやってみたかったので。
ここのところ、以前プレイしたゲームをやり直すのもマイブームなので、「家族計画」も改めてやってみようかと。
発売順にプレイしようと思って、まずは「加奈」をプレイ。
別の作品を挟んで、今2作目の「星空ぷらねっと」をプレイ中です。
まあ……正直思ったより面白くはないですねw 昔のゲームだしなぁw
端々に読み手を楽しませるテクニックが散りばめられているのは感じますけどね。

で、「加奈」と「星空ぷらねっと」の間に挟んだのが、ウグイスカグラの「空に刻んだパラレログラム」。
面白いんだけど、基本的に感想は「水葬銀貨のイストリア」と同じ。ルクル氏の真髄はこんなものじゃない。「紙の上の魔法使い」みたいな神シナリオを、次回こそ期待しています。


11月18日はあらかわ遊園に行ってきました。
戯画「パサージュ!」巡礼時のひらパー以来となる一人遊園地ですねw
どこのサイトだったか忘れましたが、ゆずソフトの「サノバウィッチ」に出てくる遊園地の背景で、コーヒーカップの中心のやつが、あらかわ遊園のそれに似てると書いてあったので、一度訪ねてみたいと思っていたのです。
で、たまたまこの数日前にみた「モヤモヤさまぁあ~ず2」で、あらかわ遊園がニューアルで数年間閉園すると聞き、これはその前に行かねばと。



うん……多分違うよね……w
まあまあ、こんなこともあります。
実際に訪ねてみないとやっぱり納得できないもんですからね。多分訪ねなかったら、後悔してたと思うので、行ってよかった。


年末年始は、いつも通り帰省。
冬コミ初日にI'veのCDを買って、その日に新幹線で神戸に、っていういつものパターン。

そして年明け1月2日に巡礼するのも去年と同じパターン。
行先も……

RIDDLE JOKERの橘花学院。
情報が少ない中、プレ探訪として訪ねたのが丁度1年前でした。
一応メインの目的は中庭で、名目としてはゆずソフト一挙巡礼の撮り直しですね。草が生い茂っていない時期に訪ねたかったので。
他はせっかくなのでついでに撮っただけです。写りが良ければ巡礼ページも差し替えるかな、って感じです。

あと、ここも撮り直したかったんだよなーと思って訪ねたのが……

大隅神社でした。
が、当たり前ですよね。初詣のシーズンだということを完全に失念していました。
まあ、また改めて。

1/4にはこちらを再訪。

工事が終わった煉瓦倉庫と、未だ工事中のパイ山広場です。
こちらもゆずソフト一挙巡礼の撮り直しという名目で。


あと、行っておかなければと思っていた場所へ。
Fateの公園と橋ですね。
公園の方はともかく、橋は以前に一度訪ねているはずなのですが、どこにも写真が残っていないので改めてってことで。


こんなところでしょうか。
まあ、他にも、細かいトピックスはあったりしましたが、あまり細かいこと書いても、なかなか記事が書き上がらないので。実はこの記事も書き始めたのは2/9で、書き上がろうとしているのが、3/4日ですからね……

さて、溜まっていたものを吐き出したので、巡礼記の作業を再開します。
では。
さて、最終4日目です。
この日は京都を一通り回って、東京に戻ります。



朝食はバイキング。
ビジネスホテルの朝食バイキングって、好きです。高級感は無いけど、しっかりと一日の準備ができるというか……学生時代を思い出しますね。旅の醍醐味の一つって感じがします。


ホテルからまずは徒歩でアーケード街を北上。
この日最初の聖地は、RIDDLE JOKERの新京極六角公園です。

 
更に北上して、サノバウィッチの商店街――リプトン三条本店の前あたりなのですが、トラック……
運転席に入っていくあんちゃんが見えたので、少し待てば動いてくれるのかと様子を窺っていましたが、あんちゃんが車内で時間つぶしというか、待機モードに入っちゃったので、諦めました。
まあ、最終日はスケジュールにそこそこ余裕がある想定だったので、最後に時間があればもう一回来てみようということで。
次へ向かいます。


そのまま徒歩で三条駅に向かい、荷物をコインロッカーに預けたら、更に徒歩で白川南通りへ。
こちらは千恋*万花に登場しました。
白川南通といえば、京都サスペンスドラマ等で定番のロケ地ですね。
ドラマではなさそうでしたが、何やら和服姿の男性2人が橋の上に立っているのを撮影する一団がいました。


次に向かったのは、花見小路。
こちらも千恋*万花に登場しました。


清水寺方面へ坂を上っていき、次のポイントへ。これも千恋*万花ですね。
ちなみに、東大路通からこの辺りまで上っている途中では、和服を着て結婚用の写真を撮影している人たちがちらほらいます。朝は観光客が少なく、しかも曲がりくねった道が多くて、人が写り込みにくいからでしょうね。


茉子のイベントCGっぽいのも撮ろうと思ってたのですが、自販機が鎮座してる……!


カーブの坂を上ったところで、更に千恋*万花の背景です。


東大路通まで下り、東山安井からバスに乗ります。
ちなみに、バスと地下鉄の一日券を前日に京都駅で購入していましたので、今回もそれらの交通手段をフル活用します。
一旦熊野神社前で下車し、時代祭の行列に足止めを食らいながらも、バスを乗り継ぎ、百万遍。
更に北白川へと向かいます。
ここから吉田山の登山です。前日、金戒光明寺へ向かう頃には筋肉痛で悲鳴を上げていた両脚でしたが、温泉に漬かり、一晩休んで随分調子よくなりました。
千恋*万花に登場する山道を2ヶ所撮影して、下山。


北白川からバスで住宅街の方へ移動し、サノバウィッチの遠回りの通学路の背景。


更に徒歩で紬橋(勝手に命名)。

次のポイントは山奥。
今度は、先程の吉田山緑地や、2日前の保久良神社のように徒歩で上るわけではなく、まずは叡山電鉄に乗り、貴船口駅に向かいます。
ちなみに、今回の旅で影響を気にしなければならないお祭りが2つあり、1つは前述の時代祭で、もう1つが鞍馬の火祭でした。祭を催す由岐神社へ向かうのも同じ叡山電鉄なので、影響があるかな、と思っていたのですが、台風被害の影響で30年ぶりに中止になったらしく……そもそも叡山電鉄が貴船口より先、運行中止していました。
まあ、喜ぶのは不謹慎だとしても、こちらとしては混雑を回避できて都合がよかったです。


貴船口駅から、バスに乗って、更に山の中を進みます。
写真はその道中。
たくさんの木が倒れていますが、その枝にはまだ青葉が残っており、つい最近倒れたばかりであることを物語っています。


バスを降りた先の山肌にも倒木が大量に。
純粋な感想として、台風ってすげーなぁと思わされる景色でした。


バス停から目的地まで、最後は徒歩になります。
川沿いを上っていくのですが、綺麗な川です。人工物がありますが、思わず写真を撮ってしまいました。
幼少期、親に連れられて、こういった山中の川へ遊びに行ったのを思い出します。そこで、サワガニ捕りを楽しみ、自宅で育てていました。
その頃のことを思い出し、手の届く範囲で石を捲ってみたりしましたが、残念ながらサワガニは見つかりませんでした……多分生息していないってことはないと思いますし、真剣になって探せば普通に見つけられそうですが、一人でそういうことやるような歳でもないので……w


バス停から10分くらい上ったところに、目的地はありました。
貴船神社の本殿です。
夏空カナタに登場する神社ですね。
あとは、E×Eのヒロイン貴船未緒の苗字の由来にもなっています。
ちなみに、「貴船神社」は『きふねじんじゃ』と読みますが、辺りの地名「貴船」や、先程降車した駅「貴船口」は、それぞれ『きぶね』『きぶねぐち」と濁るようです。探訪して初めて知りました。
神社は水神を祀っており、「水」→「濁らない」からだそうです。


神社からの帰り、天ぷらそばで腹ごしらえをしてから、バスに乗って貴船口駅まで戻ります。
往路では気付きませんでしたが、何かあったのでパシャリ。
特に興味があるわけではないですので、ホントに何となく撮っただけですが。


叡山電鉄で修学院駅まで戻り、そこからバスで西へ向かいます。
降りそこなって左京区総合庁舎前まで乗ってしまい、回り道となったりしましたが、何とか次のポイントへ。
サノバウィッチの通学路ですね。


更に西に向かいます。
バスの時間とはタイミングが合わなさそうだったので、そのまま徒歩で京都コンサートホールへ。
サノバウィッチの学院です。


京都府立植物園に北山口から入園し、RIDDLE JOKERの背景。


園内のもう一ヶ所のポイントへ向かう途中。
台風の影響でしょうね、これも。


園内のもう一ヶ所。
これもRIDDLE JOKERより。


植物園を正門から出て、北大路駅から地下鉄烏丸線で烏丸御池駅、更に東西線で京都市役所前駅で下車。
朝トラックが止まっていたポイントへ、リトライ。
……トラックは居なくなっていましたが、通行人が……まあ、しょうがないですね……


最終日の巡礼は、以上。
この後は三条駅で荷物を回収して、地下鉄で京都駅へ。
そして新幹線で東京へ向かい、充実の4日間が幕を下ろしました。
色んな所に行ったので、普段の帰省よりお金はかなりかかりましたけど、楽しかったな。

あとは、一挙巡礼ではなくなってしまいますが、今回工事中だったり、飾りつけされてたり……そういったポイントについては、次回帰省時などに、改めて足を運べたらいいですね。
3日目。
この日が一番スケジュールに余裕がない日です。
自宅を出発し、前日撮り切れなかった箇所を回りつつ神戸を出発して大阪に向かい、大阪エリアを一通り回ったら、京都に向かい、京都にもいくつか行っておかないといけないところがある、という感じです。



自宅が寒かったから風邪をひいたのか、あるいは久々に使った部屋なので埃に過剰に反応してしまったのか、くしゃみが止まらないという厳しい体調になってしまいました。
でもってキャリーバッグを引きながらの北野巡りと、保久良登山の影響か、足に鈍い痛みが……
しかし、くしゃみやら足の痛み程度で巡礼を止めるわけにはいきません。
早朝、親が起きてくる前に、さっさと出発です。
まずは、上京前のE×Eの一挙巡礼でも真っ先に来た学園への坂。


続いては学園正門。
私の巡礼趣味のきっかけとなった、因縁深い2ヶ所からこの日はスタート。



前日のは暗くてあまり見えていなかったかと思いますが、E×Eに登場する煉瓦倉庫がこんな感じになっていました。
前回との決定的な差が、左の工事。これについては後述。
でもって奥にマンションが聳えたちました。
かなりインパクトのある差異だったので、夜間の暗い写真だとダメだろってことで、撮り直しに来たのでした。


とりあえず悠のイベントCGっぽいのも抑えておいてから……


潜水艦も何となく撮影しつつ……


工事現場に近づきます。
2枚目の隙間から見えますかね。どうやら少し前の台風で、屋根が壊れてしまったらしいです……ってまあ、実は帰省する前から事前情報で知ってたんですけどねw
ただ、レストランとして、営業はしているようです。被害を受けてない半分だけでやってるのかな?


ここからは大阪エリア。
JRで大阪駅に向かい、コインロッカーに荷物を預けたら、駅南側の通りを渡ります。
DORACU-RIOT!の駅前の背景ですが、その横断歩道部分。
白線が薄くなってしまっていり、点字ブロック含めた歩道部分が変わってしまっていますね……


数十メートル南西に進んで、同じ背景の建物部分。


大阪駅周辺には、まだいくつかポイントがあるのですが、そこは後回しにします。
流れの中で回りたいポイントのうち、施設自体の営業時間を迎えていなくて、まだ入れない箇所があるためです。
なのでここから少し行ったり来たりになってしまうのですが、想定内です。
まずは東梅田駅から谷町線で太子橋今市駅へ。今里筋線に乗り換え、瑞光四丁目駅で降ります。
資格試験の受験者の波に飲まれながら大経大をスルーし、天神乱漫の神社のモデル、大隅神社へ。
境内に入ると、見ての通り何やら作業中の様子……
賽銭を入れて写真を撮っていた私に、「明日お祭りなんですよ。良かったら来てくださいね」と作業中のお兄さん。
「むしろお祭りじゃないときに来たいんだよなー」とは言えずに、「へぇ、そうなんですね」などと適当に話して、神社を後にしました。


大隅神社を出た後は、瑞光四丁目から上新庄駅までバスで向かいます。
往きもそうでしたが、大隅神社へはいつも上新庄駅からレンタサイクルで向かっていたので、若干新鮮でしたね。
で、上新庄駅から阪急電車で十三駅へ。
松のやで朝食をとって、天神乱漫の学園正門へ。
前に巡礼したときは、車がなかなか途切れなくて苦労した記憶がありますが、今回はそうでもなかったですね。時間帯もあるかもですが。


十三駅に戻り、一駅だけ乗って、ホームの狭さで有名な中津駅で下車。
10分くらい歩いて、天神乱漫の神社前の道ポイントに到着。
撮影しながら何か違和感が……正体は足元でした。
発見当時は地面のヒビまで一致してテンションが上がったものですが、歩道と車道の間の白い部分が綺麗にされていました。
アスファルトの部分には写真のように書いてあったので、まあ、ガス関連の工事があったんでしょうね。
それはともかく、工事した後、アスファルトで覆っただけで、横断歩道が欠けちゃってるけど、いいんですかね……w


次のポイントのグランフロント大阪まで、徒歩で向かいます。
写真は聖地じゃないけど、途中で見かけた美容室。Robin(天神乱漫の主人公宅)に似てる気がして、念のため撮影しましたけど、全然違いますねw


で、グランフロントに到着。まずは北館4階へ。
サノバウィッチのショッピングモールの背景です。


2階まで下りて、南館を抜けて、大阪ステーションシティへ渡り、同じくサノバウィッチの背景。
何回か撮りに来たことがあるポイントですが、いつにも増して明暗が酷い気がする……


エスカレーターを下り、南館を回り込んでいくと、サノバウィッチの街。


上と同じ場所から撮っても良かったのですが、なるべく以前と近いポイントからってことで、北側に横断歩道を渡ったところから、DORACU-RIOT!の商店街遠景のビル群を撮影。
もっと言うと、西側に道路を渡ったところから撮れたらベストなのですが、そちらに歩行者が立てるポイントが無いんですよね……
この辺りは開発がどんどん進んでいるエリアなので、数年後にはまた状況が変わっているかもしれません。


次はRIDDLE JOKERのあやせ公園。
特に変わりないようで何より……


と思って、公園の反対側に回り込んだら、KEEP OUTのビニールテープ。
幾つか倒れた木があったみたいですね……
これも台風の影響かな……?


次はDORACU-RIOT!の月長学院。


続けて学生寮。


そして商店街へ。

大阪エリアは以上。
コインロッカーに預けていた荷物を回収したら、京都へ向かいます。


この日のスケジュールがカツカツなのは、京都もいくつか回らないといけないところがあるからで、そのうちの一つがRIDDLE JOKERの橘花学院。
大学なので、月曜になってしまうと、学生が沢山いる中を撮影して回らなければいけなくなるので、それはちょっと厳しいです。
というわけで、まずは寮の近くって設定(?)のポイントから。
相変わらず草が伸びていますが、やはりそのあたりは年末年始が一番いいのかもしれませんね。


続けて、学院正門。


そして、相変わらず正解の撮り方がわからないポイントw



そして、研究棟ですね。


京都市街に着いたら、まずはホテルにチェックイン。
この日の宿は、スーパーホテル京都・四条河原町。学生時代に非常にお世話になったスーパーホテル系列ですが、利用するのは久々ですね。
荷物を置いて、向かったのはサノバウィッチに登場する京都駅。
ここはまあ、この日マストというわけではなかったのですが、行程の都合・効率を考えて、立ち寄ることにしました。


そして、ネックの一つ、のーぶる☆わーくすに登場する京都国立博物館。
ここが月曜休館日なのですよ……なので、日曜のうちに訪ねなければならなかったわけです。
どうやら刀関連の展示があるらしく、刀剣女子っぽい人たち中心に行列が出来ていました。
が、建物外観の写真が撮れれば満足の私には関係ありません。博物館の入館料払って、展示物は一切鑑賞せずに出てきました。


もう一ヶ所、この日のうちに行っておかなければいけなかった場所が、千恋*万花の学院です。
翌日平安神宮で時代祭という規模の大きな行事があります。平安神宮内だけで完結せず、街を練り歩いたりするので、交通にも影響が出ます。
で、この旧武徳殿、平安神宮の隣です。間違いなく巻き込まれるので、前日のうちに訪ねておかなければなりませんでした。


で、旧武徳殿を訪ねた時点で、日暮れまでまだ少し時間があって、もう一カ所くらい行けるかなという感じだったので、少し立ち寄りにくい場所にある金戒光明寺まで足を伸ばすことにしました。こちらは、千恋*万花の通学路ですね。
2枚目が聖地のポイントですが、1枚目はそこに向かう途中、敷地内の建物です。屋根にブルーシートがかかっていました。台風被害ですかね……


以上でこの日の巡礼は終了。
ホテル近くの洋食屋さん(美味しかった!)で夕食をとり、おつまみとワインを買ってホテルに戻り、温泉で汗を流してから、広島同様一人酒宴。
しかし疲れていたのか、ワインを空ける前に眠くなってきたので、翌日の準備をして眠りにつきました。

Part.3へ続く。
2日目です。
この日は広島を出発し、兵庫県内各所を巡ります。


朝食はホテル一階の飲食店でバイキング。
他の宿泊客も店内に沢山いましたが、そこまで広島カープ祝賀ムードが漂ってる感じはありませんでしたかね……

朝食後は、そそくさと出発。初日と比べて時間的余裕は少ないので。
広島駅で新幹線のチケットを確保し、新神戸に向かいます。


9時半ごろに新神戸に到着。
計画段階からどうしようか悩みではあったのですが、新神戸駅から北野異人館街を経由して三宮エリアに向かう中で、「キャリーバッグをどうするか」っていう……
新神戸駅でコインロッカーに預けてしまうと、また取りに戻ってこないといけないので……
結局三宮まではコインロッカーは使用せず、ゴロゴロとバッグを引きずりながら異人館街への坂を上ります。
写真は坂の途中。Fate/stay nightで登場する坂道ですね。


坂を上り切り、更に進むとのーぶる☆わーくすの道。


次のポイントに向かって坂を上っていると、倒壊した建物が出現。
切り株になっていますが左の木が倒れてきた模様。少し前に訪れた台風の影響でしょうか。
ここに限りませんが、今回の旅は台風の影響と思われる傷跡が各所に見られました。


キャリーバッグをコインロッカーにぶち込んでこなかったのを後悔しながら、汗をにじませつつ坂を上り、うろこの家(うろこ美術館)に到着。
のーぶる☆わーくすの兼元邸のモチーフですね。
ちなみに、大きな荷物はエントランスで預かってくれました。
ここまで上ってくる時点で辛かったけど、キャリーバッグを持ってこの後館内に入るのは、更につらいなーと思っていましたので、助かりました。


こちらはうろこの家の2階。
Fateの遠坂邸ですね。
以前にRewriteの巡礼でほぼ同じ写真を撮っていますがw


先程必死こいて上ってきた坂を、荷物に気を使いながら下り、異人館街のシンボルの一つ、風見鶏の館へ。
風見鶏が回っている塔の部分を消して、左右反転すると遠坂邸外観になるようです。



風見鶏の館から階段・坂を下っていき、もう何回目かのスタバ。
ゆずソフト作品としてはサノバウィッチの喫茶店ですね。
2件隣のお店は、特徴のビニール屋根が……テナントが変わったのか、リニューアルしただけなのかはわかりませんが……


ローソンの角を曲がって進むと、E×Eの交差点。


そのまま南下し、千恋*万花に登場する生田神社へ。
別に信仰心とかはないので、正面からではなく裏手の入口から境内に入りました。まあ、聖地にはお金を落とす主義なのでお賽銭は入れましたが。


神社の駐車場横の通用門を出ると、E×Eの坂道です。


三宮に到着し、やっと引きずってきた荷物をコインロッカーに預けます。
丁度いいコインロッカーがどこもいっぱいで、なかなか見つからずに苦労しますが、そこは何度も訪れたことのある土地、「確かここにコインロッカーがいっぱいあるはず……」と候補を回り、なんとか見つけことができました。
そして、一駅ですが地下鉄に乗って県庁前駅へ。
北へ少し歩くと相楽園があります。
ぶるくすの正宗邸ですね。


園内には、こちらも同作の聖地。学園内の庭園です。



地下鉄で更に一駅。
大倉山駅から西北西、神戸大学医学部付属病院です。
E×Eで物語の中心になった病院ですね。


地下鉄で三宮に戻り、尼崎に向かうことにしました。
尼崎は元々この日の予定にはなく、翌日に大阪に向かう前に立ち寄る予定でした。
ですが、思ったより早く予定を消化できそうで、しかも翌日の方が予定がキツかったので、この日のうちに前倒しできるところはしておこう、ってことで。
JRで尼崎に降り立ち、DRACU-RIOT!の道へ。


尼崎のもう一ヶ所。
DRACU-RIOT!の歩道橋。
写真に写っている方向はさほどでもありませんが、反対側は探訪当時からガラッと変わっています。あの頃は空き地と公園しかありませんでしたが、今はマンションが立ち並んでいて、面影はまるでないですね……


尼崎を後にし、六甲道駅へ。
天神乱漫の会長とのイベントCGっぽく。
ただ、前回撮ったのは、この看板じゃなさそうですね……w



ラーメン屋(?)の台湾混ぜそばで腹ごしらえし、六甲道駅を撮影。
天神乱漫の駅前の背景ですね。


六甲道駅から徒歩で北上、六甲駅から阪急電車に乗ります。
向かったのは千恋*万花の志那都荘。
普通に公開しているサイトもあるし、そろそろ隠す必要もないかなー、という感じもあるのですが、うちのブログ・HPでは今しばらく施設名は伏せましょう。
最寄り駅だけご紹介しておきますと、阪急の御影駅になります。

で、撮ったはいいのですが、ポイントを少し離れてから「もう少し右向きに撮るべきだったな」と気付き、撮り直そうと向かったら、施設内からぞろぞろと利用客と警備員・従業員が……w
さすがに不審者扱いされるようなことがあっては、私にとっても施設にとってもデメリットしかないので、一旦離脱。
ちなみにこの施設、結婚式・披露宴の会場として使われることも多いようで、ぞろぞろと出てきたのは披露宴終わりの人たちだったようですね。
で、退却した私は、ひとまず近くの公園のベンチに腰掛け、方針を検討します。一応はそれっぽく撮影したので、このまま巡礼完了したことにしてしまっても良い……しかし理想としては、もう少しいいアングルで撮り直すべきで、それをしないまま関東に戻って、後悔しないか……
どうしようか迷いましたが、東京住まいの私にとって気軽に撮り直しに来ることができない場所なので、撮り直すことを選択しました。

そのまま30分ほど公園で時間を潰し、再び施設の入口を窺いますが、警備員の姿が見えたので、すぐに引き返します。もっと時間を空けなければ……ということで、先に他のポイントを巡ることにしました。


阪急で岡本に向かい、登山です。
キャリーバッグを引きながら、うろこの家に向かうのもなかなか疲れましたが、やはり山登りはそれ以上に足に来ます。
えっちらおっちらと保久良夢ひろばにたどり着き、記憶を頼りに天神乱漫の山道を見つけます。


更に上って上って、保久良神社へ。
天神乱漫の神社前の道路の背景に部分利用されている鳥居・玉垣を撮りながら、しばし休憩。


お賽銭を入れて、下りは神社正面側の道路を進みます。
途中に天神乱漫の「高台」遠景のポイントがありますが、伸びた枝に遮られて最早街の景色が見えない……w
枝の隙間から以前も目印にした並木通りが辛うじて見えました。


ちなみに、坂というか山肌は工事の真っ最中。
自然に人の手を加えるのは賛否両論あるかとは思いますが、ここ数年、西日本で豪雨被害が多発している印象ですし、すぐ近くに住宅もあり、神社や登山道へ向かう人も良く通る道ですし、必要なことなのかなと思います。


そういえば、上りでイノシシに遭遇しなかったなと思ってたら、下りで遭遇しました。
ていうか、近いw
流石にイノシシとこの距離ですれ違った経験はありませんでしたが、近付いても気にするそぶりが見えませんでしたので、刺激しないように通り抜けました。


さて、岡本駅に戻り、改めて御影の志那都荘に向かいます。
警備員も従業員もいませんでしたので、撮り直し。
大きな時間のロスになりましたが、満足いく写真が撮れて良かった。


阪急で三宮に戻り、西口から南へ向かいます。
センター街を横切って、E×Eの通学路へ。
ちなみにこれは三宮エリアのオタク街をよく訪ねる阪急ユーザーにしかわからない話かと思いますが……
阪急の西口改札からここに向かうのには、途中横断歩道を渡るのですが、5年前までの癖でしょうね、無意識にすぐ横の歩道橋へ上ってしまいましたw 身体が勝手にオタク街に向かおうとしているんですね……w
結局歩道橋渡ってる途中でハッとして、渡った先のビル内の階段をすぐに下りるっていう無駄な動きをしてしまいました。
まあ、あのエリアをよく利用しない人は全然ピンと来ないかもしれないですが、利用する人はこの感覚を分かってくれるはず……w


さて、そのまま東遊園地に向かいます。
こちらもE×Eより、慰霊碑です。


更に公園内。
悠vs鈴乃戦、美緒vs夏希戦の記憶が蘇りますね。
雰囲気はガラッと変わっちゃってるけど。


神戸国際会館前の交差点へ。
のーぶる☆わーくすで街の背景として登場しましたね。


灯里のイベント画っぽく。
手前のフラッグみたいなのががっつりフレームインしていますが、全然気付いてなかった……w
空が暗くなってきて、今日中にどこまで巡れるかと焦っていたのかも……


E×Eの駅前。
2枚目は夏希のイベント画。


三宮エリア最後はパイ山広場。
のーぶる☆わーくすで登場しました。
が、ご覧の通り、工事中。
まあ、噂には聞いていましたが……



暗くなってきて、無理かなと思いつつもダメ元でも、とJRで神戸駅に向かい、訪ねた煉瓦倉庫レストラン。
流石に暗過ぎですね。
特にここは、前回とはっきり差があったので、こんな写真でお茶を濁すのはダメだと思い、翌朝改めて訪ねることにしました。


というわけで、この日の巡礼はここで打ち切り。三宮に戻ってキャリーバッグを回収してから、実家に向かいました。
志那都荘のロスがあり、最後数ヶ所回れないところがありましたが、尼崎のほか、いくつか翌日巡礼予定だった場所を先に訪ねることもできたので、プラマイゼロって感じですかね。

両親と馴染みの焼肉屋で夕食をとり、次の日の準備をして、5月に帰省して以来の実家の自室で眠りにつきました。

Part.3へ続く。
というわけです。
10月に4連休が取れたので、以前から画策してたこれをやることにしました。

ちなみに、
①現在私が把握している
②作中の背景として登場する
③本州の
聖地に限定しました。

①は把握してなきゃ行きようがないのは当然なので言うまでもないとして……
②はムービーとかに出てきただけのとこは今回はやめとこうという判断です。
③については、海外と与那国島も同様に回避することにしました。

あと、ゆずソフト聖地だけじゃなく、ついでにいくつか他ブランドの作品も巡っています。
それがなきゃ②で諦めたポイントくらいは回れたんじゃないのかと思わなくはないですが、こちらはこちらで近いエリアに足を運ぶときでないとなかなか訪ねない場所だったりしますので。
逆に、通り道にあって、さほどロスにならないから撮影してきたとこもありますね。


さて、では早速。
Part.1ということで、初日――10月19日から。
初日は、関東のポイントを巡り、四国に立ち寄ってから、広島に向かいます。


早朝に都内の自宅を出発して、まずは一番近い渋谷へ。
天神乱漫の繁華街の背景。
ここを訪ねるときは、早朝に限ります。ゆずソフト聖地の中で日中一番人混みで溢れるポイントですので。


渋谷から東急東横線→みなとみらい線でみなとみらい駅へ。
南の出口を出るとすぐにRIDDLE JOKERにライトレールの駅として使われた背景の遠景です。
そして、正面のテナントの案内板あたりに回って……


同作の市街の背景。
ゆずソフト背景にたまにある、交差点渡ったところが別の背景になってるパターンですね。


クイーンズスクエアに入り、反対側2階の外に出たところが、同じくRIDDLE JOKERショッピングモール入口の背景。


RIDDLE JOKER横浜編最後はショッピングモール内の背景。
ランドマークプラザということで、他の3ヶ所からは多少離れますが、とはいえお隣の建物です。

関東編は以上。
地下鉄ブルーラインで新横浜に向かい、新幹線に乗り込みます。
関東から新幹線に乗って、京都でも新神戸でも下りないのは初めてかもしれません。いつも降りる駅たちをスルーして、岡山へ。
岡山に用事があったわけではなく、ここから四国へ向かいます。


行きたかったのは、オーガストの夜明け前より瑠璃色なに登場する高松駅。
長らく訪問したいと思っていたのですが、なかなか機会が無く……今回中国地方に行くことになったので、このタイミングしかない、と四国にも立ち寄ることにしました。
ブログを見返すと、ゲームやったのが2009年の春か夏みたい。9年半前にプレイしたゲームの背景をついに訪ねられました。



高松でうどんを食べてから、岡山に戻り、改めて新幹線で広島へ。
ホテルにチェックインして、荷物を置いたら、さっそくこの日最後のポイントへ。
RIDDLE JOKERライトレールの駅の近景です。
広島電鉄の原爆ドーム前駅です。路面電車の駅は結構似た形状のところが多いのですが、照明とか電光板の付き方が一番近いのがこの駅かな、と。
一枚目は南側のホームから、二枚目は北側のホームから、それぞれ反対側のホームを撮っています。どっちが正解とかはなさそうですかね。




少し時間もあったので、そのまま原爆ドームを眺めてきました。
まあ、こういう観光っぽいこともしとかないとね。

晩御飯は何食べようか悩みましたが、ラーメンにしました。
広島といえば、お好み焼きですが、あまり気分ではなかったので。
で、コンビニとかで、おつまみと安い白ワインボトルを調達してホテルに戻り、野球中継を見ながら一人宴会。

ちなみに、この日はクライマックスシリーズファイナルステージ3戦目。
そもそも、数日前に神宮で巨人に連敗してファーストステージ敗退するまでは、マツダスタジアムのビジターパフォーマンス席でスワローズを応援する予定だったんだけどなー……

で、結局この日カープがシリーズ優勝を決め、日本シリーズ出場となりました。その日はホテルから出なかったのでわかりませんが、広島の街は大盛り上がりだったのでしょうね……

広島の勝利を見届けていると、おつまみを食べきり、ワインボトルも空に。
少し早い時間でしたが、翌日も早めに出発したかったので、就寝することにしました。

Part.2へ続く。
前回の更新が……8末?
ということは、2ヶ月強ぶりですか。

春から夏にかけて仕事が忙しい忙しいとぼやいてきましたが、10月頭に一段落つきまして、いま少し余裕があります。
余裕があるのに更新間隔が開くのは、大概、帰省とか大型巡礼を実施して、その前後に溜まったゲームを消化してるパターンですわな。今回がまさにそれ。

帰省だけじゃなく、香川とか広島まで足を伸ばしたのもありますし、9月末にはライブが2つ重なったり……でもまあ、ゲームを頑張って消化してたという点は変わりません。
で、そのゲームもとりあえず一段落したので、こうやってカタカタ記事を書いています。

勿論、この2ヶ月間、娯楽を最大限に楽しんだり、趣味のためにプライベートを費やしましたが、いろいろブログに書きたいことはありました……
なので、そのあたり振り返っていこうかと。


9月に、個人的に大きな出来事は3つありました。
そのうち1つ目が電気式華憐音楽集団のライブ。9月24日でした。
デンカレさんが前回ライブやったのは、妖精帝國と共にメインを張ったEEFの2daysだったかと思いますが、そちらは諸事情で2日目しか参加できず、アンプラグドしか聴いてないんですよね……w
だからメタルデンカレライブは2017春の新木場SUTUDIO COAST以来?
奇しくも会場は、先日行けなかった川崎クラブチッタ。
万全に予習を済ませ、臨んできました。

感想としては、言うまでもなく最高に楽しかったんですが、いくつかの定番曲がなかったのが新鮮でした。
まあ、毎回やってるし、たまにはなくてもいいかな、という感じかもしれませんが、個人的には前述の通り1年半ぶりだったので、櫻舞うとか聴きたかったな、と。
でも、人気のある曲だし、次のライブではやってくれるでしょう。
次はいつライブするのかな?


9月のメインイベントその2、ゆずソフトソングフェス2018。
開催日は9月29日、ってことで、デンカレが月曜で、その次の土曜。立て続けのライブで、予習に苦労しましたね。

まあ、そもそもゆずソフトの曲って、個人的にはそこまで思い入れがなくて……ライブに行くかどうか結構悩んだりしたんですが……
ただ、ゲーム自体は、大半(10作品中8作品)プレイしていますし、思い入れがある作品が多いので、ファンとして参加しておいた方が、後悔しないかなと。

OP/ED(カバー含め)と、キャラソンワンコーラスカバー(一部本人)という構成で、関連楽曲は一通り唄ってたんじゃないですかね。
なかなかの長丁場でした。
前述したとおり思い入れのある曲は少なかったのですが、予習してきた中でTrust in meとMUGEN∞MIRAIが思っていた以上に記憶に残っていて、それが生で聴けたのは良かったかなーと。


ゆずソフトソングフェスが千葉県市川市の市川市文化会館ということで、そこに行くなら一ヶ所巡礼しやすいと思っていたところがありまして……
まあ、実はライブに行くかどうか悩んでいた要素のひとつに、ここについでに巡礼しやすいというのがあったりしました。
で、ライブに参戦するなら、その日に行かないという選択肢は無い、ということで……


RIDDLE JOKERのOPに出てくる公園です。
作中に背景として登場しないとはいえ、ライブ当日に来やすい場所だから、同じ目的の人いたりするかなーと思っていましたが、遭遇しませんでした……
まあ、そんなもんスよね、一般ユーザにとっての「ゲームの聖地」なんて……w


さて、9月のイベントその3は、閃の軌跡Ⅳの発売です。
空の軌跡からずっと楽しませてもらってきたシリーズが、ひとつの区切りを迎えるということで、楽しみにしていました。
こちらも前作の閃の軌跡Ⅲをプレイするという予習で、発売に備えてきたのですが……
発売前日にテレビが故障し、画面が写らなくなるというアクシデント。勿論一人暮らしの一室に予備のテレビなどあるわけもなく……
結局、発売したけどお預けを食らい。プレイできるようになったのは10月に入ってでした。

ちなみに、帰省やら何やらを挟みつつ、一周目をクリアしたのが11月2日。
1ヶ月かかりましたが、楽しませてもらいました。
とはいえ、攻略サイトとかも見ず、クエストもわかる範囲でしかやっていないので、二周目は徹底的にやりこみたいと思っていますし、その前に空の軌跡から改めてプレイし直してみるのも良いかと思っています。
今のPCで昔のが動くかもわからないので、PSVITAのEVOLUTIONで買い直しましょうかね。
まあ、そもそもVITA持ってないのですが、プロスピの新作がVITAで出るらしいので、どうせ買うことになりますから、問題ないですね。


10月は、まずは野球の閉幕ですかね。
日本シリーズが11月3日まで開催されていましたが、私が贔屓にしているヤクルトはCSファーストステージ敗退で今シーズンの全試合が終了しました。
前述しましたが、シーズン佳境にテレビがぶっ壊れたりしましたが、CSまでには新しいテレビが準備出来て、最後見届けることが出来ました。
最終戦がノーヒットノーランでの敗戦っていうのが残念で、しばらく野球見る気が起きませんでしたが、来期はこの悔しい思いを躍進に繋げていってもらいたいところですね。


あとは、旅行&帰省ですね。
上京してから、帰省したときは実家以外に泊まることがありませんでしたが、今回は広島のホテルに一泊、神戸の実家に一泊、京都のホテルに一泊という行程にしました。
詳しい話は、帰省で一つ記事を作ろうと思っていますので、そちらで改めて語りますが、巡礼とか、ヤクルトがCSファイナルに行けたら広島で観戦しようと思ってたのが、こういう行程になった由です。
個人的には、一通りの目的を達成することが出来ましたし、なかなか充実した旅になったと思います。


そして、昨日になりますが、自由が丘のあたりを訪ねてきました。
こちらも記事を別途作ろうと思っていますが、アニメcitrusと戯画のメルキスの巡礼ですね。
まあ、東京ラーメンショーなるイベントがあるのを知って、いい機会だと思ってそこから歩いていけるエリアを探訪してきたって感じですね。


うん……
こんな感じでしょうか。
来春あたりまで、さほど忙しくはならないのではないかと思っているので、更新頻度は上げていきたいですね。
とりあえずは、次の更新予定――帰省録と、その次の更新予定――自由が丘の記事ですね。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
プロフィール
HN:
たけぞう
年齢:
35
性別:
男性
自己紹介:
東京在住。
東京ヤクルトスワローズと聖地巡礼とクレーンゲームを愛するSE見習い。
ついったー
応援中
ウグイスカグラ『水葬銀貨のイストリア』
ブログ内検索
メールはこちらまで
eternal_takezo☆infoseek.jp ↑「☆」を「@」に変えてください。
リンク
忍者ブログ [PR]