忍者ブログ
これは、東京在住の一介のオタク「たけぞう」の奮闘記録である。
ゲームの背景探索に興味のある方は巡礼記のページへどうぞ。
旧ブログはこちら

『ハジラブ -Making*Lovers-』を応援しています!

[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴールデンウィーク、終わりましたね……
個人的には、少し仕事が忙しい時期に入りまして……
秋くらいまでは残業も増える見込みです。

なので、夏休みが取れないかもしれない、ということで、このゴールデンウィークは関西に帰省しました。
関西まで帰省するからには、巡礼もしないと勿体ない……ということで、citrusとRIDDE JOKERの巡礼もすることにしたのですが……
3月末に発売されたRIDDLE JOKERを全ルートクリアして、更にcitrusの巡礼資料も準備する、というのがなかなか大変でして……
巡礼記のまとめや、3月下旬の巡礼レポも後回しにせざるを得ない状況になっていました。

とりあえず一息つける状態になったので、この記事書いてます。
そんなわけなので、今回はまずは3月下旬のcitrus巡礼レポでも載せようと思います。


巡礼したのは3月24日。
まずは東京駅のポイントを巡ります。
駅構内については、正直調べ切れていない状態で、現地に着いてから歩き回って調べることにしました。まあ、年に数回は利用する駅ですし、なんとかなるだろうと思っていたのですが、はるみたちが集合している場所が特定できませんでした……









新幹線のホームについては一旦置いといて、今度は上野に向かいます。
以前訪ねたときに外国人で溢れかえっていたために入場券が買えずに断念した、京成線のホームへ。









アメ横のケバブ屋で朝食を済ませ、再び東京駅に戻ります。
残っていた新幹線ホームを片付けます。






続いて有楽町に移動。
姫子御用達のカフェはさすがにオッサン一人で突入するのが躊躇われたので、エントランスのみ。





















さて、この時点でまあまあ疲労感が溜まっていたのですが、ここからが本番。
豊洲です。
第1話から溜め込んでたのを一気に訪ねるわけですから、効率重視すると撮り漏らしが発生すると考え、手間ですが、登場順に撮っていくことにしました。

















東京駅の最初の1枚を撮ったのが7時半、豊洲の最後の1枚を撮ったのが17時半。
iPhoneの歩数計によると、1日で約4.5万歩も歩いてたみたいです。

まあでも頑張った甲斐あって、豊洲編は1日で網羅できたと思いますし、有楽町・東京駅もクリア。
京都は帰省したときに撮ってきたので、残りは中村橋の追加分と、市ヶ谷、自由が丘、と細々したとこですね。


で、とりあえず次回更新予定は、帰省時に撮ってきた、citrus京都編と、RIDDLE JOKERの探訪について載せるつもりです。
あとは、巡礼まとめページも、早いうちに追加したいですね。citrusはとりあえず部分的でもいいから早めに公開したいところ。
PR
花粉の時期になりました。
2015年の1月ごろにハウスダスト系のアレルギーと診断されましたので、まあ、一応いわゆる花粉症患者です。
当初はハウスダストしか反応しないのかと思っていましたが、翌年の春には普通に「あ、今日花粉多いな」とか感じ取れるようになりましたね。
実際に辛い症状として現れるかというと、年によってまちまちで、鼻水・くしゃみが止まらない年もあれば、少し鼻がムズムズする程度で済む年もあったり……
今年は結構ヤバい感じですね。ティッシュの消費量が……
早く過ぎ去ってほしいなぁ……


さて、時節の話から入るといういつものパターンでスタートしましたが、本題もよくあるパターンです。
「どこそこに行ってきたから、ついでに近場を巡礼してきた」ってやつですw

今回は、渋谷と水道橋。


渋谷には、資格試験を受けに行っていました。
受かる確率限りなく0に近い感じで受けましたが、当たり前のように不合格でした。
で、その足で……


Dies irae。
サロンパスの広告の建物と、右手の建物が、街の背景の一部モデルとして登場します。本編始まって、蓮が退院して香純に追いつかれて怒られるシーン、って言えば伝わるかな……
何かと話題のマリオカート軍団がいて、ある意味写真は撮りやすかったですねw 何処の誰か知らんが、ありがとうw

で、その足でcitrusの巡礼。
まあ、人混みを避けながら、最低限撮ってきた、って感じですけど。





で、水道橋。
水道橋といえば、東京ドーム。
会社の人にオープン戦のチケットを貰ったので、観戦ついでに第7話のシーンを撮ってきました。
どうせなら、少し足を伸ばして、モスバーガーも撮り直しに行けばよかったとちょっと後悔……






さて、次の週末は「戯画 1st LIVE ~Sky ticket~」です。
ディファ有明。

折角なので、このタイミングで、citrusお台場編は回収したいなーと。
余裕があれば豊洲も何ヶ所か行ってみたいところですが……
まあ、朝・夜ともに公演があるので、どれだけ朝早めに発てるか次第ですねw
予告通り、TVアニメ「citrus」の巡礼レポということで……
どうしようか悩んだのですが、枚数も多いので、淡々と写真を貼っていくことにします。
エリアレベルならともかく、一枚一枚、逐一コメントなんてしてられん……w
まあ、巡礼記ページにまとめるときに、なんか考えます。


さて……
巡礼するにあたり、訪ねる場所が何ヶ所もあって、何回かに分けて行かなければいけない、ということで、基本的な方針を決めました。その日のメインの巡礼エリアを定め、そこから時間と体力と気力が許す限り他のエリアにも足を伸ばすということで。

初回探訪日の2月12日は、ちなみに第6話まで放映済み。
どこをメインにしようか考えましたが、第1話冒頭でいきなり出てくるのが中村橋エリアなので、そこにしました。
で、いきなり中村橋に向かっても良かったのですが、乗換の都合で小竹向原で降車しましたので、記念すべき1ヶ所目は小竹向原となりました。

といっても、第5話で中村橋に向かう途中で少し描写がある程度なので、1枚だけです。




続いて小竹向原からメインの中村橋へ。

第1話から歩道橋が出てくるのですが、その歩道橋が工事中。出鼻をくじかれながらも、回れるところは回ってきました。
第5話で2人が入ったクレープ屋は残念ながら閉店。同じ場所には某カフェチェーンの店舗ができていました。店内に入っても良かったのですが、作中の景色を再現しようとすると、タバコも吸わないのに喫煙スペースに突入しないといけなかったので……そこまで頑張らなくてもいいか、とw
あとは、お寺。敷地内も多分作中では描かれるのですが、そこまでは入りませんでした。まあ、要するに自重しておきました。特に配慮が必要な場所ですからね。




























一通り撮って、今度は駒込へ。
ちなみに、東京メトロで行けるエリアが多かったので、メトロの1日券を買ったのですが、他社路線との相互乗入が多くて、結構乗り越し精算が面倒でした……まあ、交通費かなり軽減されたからいいんですけど……








次は御茶ノ水エリアへ。
病院がメインなのですが、外観だけです。
建物内とかテラスとか、別に誰か知り合いが通院・入院してるわけでもないので、入るのは自重しましたけど……アニメスタッフはどうやってロケハンしたんですかね? 誰か入院でもしてたのか、もしくは正面から許可をとったのか……
で、あと御茶ノ水駅改札も、作中ではいくつかカットがあったのですが、改札口付近でパシャパシャやるのも迷惑だし不審なので、こちらも外観だけにしました。












御茶ノ水から今度は上野へ。
第6話の自転車のシーン、不忍池の蓮が枯れている時期なので、雰囲気が全然違いますね……
あと、京成上野のホームにも降りようと思っていたのですが、入場券を買おうとしたところで、販売機が外国人の群れで近付けない状態でしたので、断念。改めて訪ねることにしました。








最後は水道橋エリア。
モス周辺は、人目を気にして、あんまり撮れてない感じ。まあ、水道橋エリアは今後もどんどん登場しそうですし、再訪すればいいかなと思ってます。
あと、ENEOSが取り壊し工事されてたのが残念……













というわけで、1回目の巡礼はこんな感じで。

2回目はいつになるかわかりませんが、3月までに行けたらいいな、ってところですかね。
豊洲か市ヶ谷がメインになると思います。

私がデンカレこと電気式華憐音楽集団のファンであることは、このブログでも何度か語ったことがあるような気がしますが、彼らが出演するELECTRONIC EMPIRE FEST VOL.0というイベントがありまして……
1日目はデンカレ、2日目は妖精帝國がメインを務めるということで、折角だし妖精帝國の曲もちょっとだけ予習なんかしちゃって、かなり楽しみにしていたのですが……
諸事情で初日に参加できなくなり、楽しみにしていた分、相当にメンタルがやられています。
2日目には参加できて、デンカレアンプラグドの曲は聴けたのですが、メインの妖精帝國の曲はちょっと予習した程度ではノれるレベルには至れず……
ただただ悔いの残るイベントとなってしまいました。

「不運に見舞われた2017年が終わった」とは何だったのか……
今年も辛い1年になるのかな……


そんな後ろ向きな近況はさておき、前を向きますと、3月末のリリースに向け、ゆずソフトのRIDDLE JOKERの情報がぼちぼち出てきています。
先日、OPムービーが公開され、更にRIDDLE WATCHというスマホ用アプリもリリースされました。
その中に、年明けに探訪した京都の某大学の背景があったので、一応余分に撮っていた写真のうち一番近い構図のものを――


OPムービーの後奏で、2枚出てくる背景のうちの1枚目ですが……
多分撮影した立ち位置は、この写真とかなり近いと思います。
ここから右に向いたところが作中で出てくるようですね。作中画像左側に描かれている木が、この写真でいうと右側の木だと思います。


続いてRIDDLE WATCHの背景選択で右上にある背景。
ちょっと遠目から撮っちゃっていますが、もう少しズームして、右側の校舎消せばそれっぽく見えるのではないですかね。

とりあえず暫定版ってことで写真を出しましたが、次回の帰省で改めて撮り直してくるつもりです。


RIDDLE JOKERといえば、全国で小冊子配布会なるイベントを催しており……小冊子にどういう情報が載っているかもわからなかったので、ワンチャン背景情報が出ていることを期待して入手してみようと思っていたのですが……
何か知らんけど東京は平日の夕方が多くてなかなか手に入れられず……
首都圏で、休日に手に入れるためには神奈川とかまで少し足を伸ばさなければならず、そのついでにいくつか巡礼をこなしてくることにしました。


まずはAriesのタラレバより、二子玉川駅近くの背景の撮り直し。
前回少し車道に寄り過ぎて撮ってしまっていたので、1歩右側から撮ってみました。



こちらもAries作より、レストランの背景。
1枚目のアングルは今まで撮れていなかったんですよね。
2枚目も前回よりはマシな絵面になったのでは?

ちなみに、アイスのドリンクを頼んだつもりだったのですが、ホットの商品が提供され、しかもこの器でどう飲んだらいいのか困惑してしまったという余談。
まあ、最終的に、普通に飲みましたけど……


ANGEL NAVIGATEの学園。
こちらも1~2歩右から撮り直したもの。
いつも使ってる画像編集ソフトでは、モザイクかけても機能しなくて、ちょっと雑な感じの隠し方になっていますが、大目に見てくださいw


なんか、1~2歩右から撮り直してるパターンばっかりでアレですが、スクランブル・ラバーズの学食テラス。


こちらは新たに発見した背景。
スクランブル・ラバーズの主人公たちが住んでいるマンションですね。
見つけてしまえば、「なんで今までここを調べなかったんだろ……」みたいなとこにありました。


こちらも新発見の背景。
とらぶる@すぱいらるの学園。
こちらは、「この方向に探索範囲を広げれば良かったのか……」って感じですかね。


タラレバに出てくる商店街です。
皆さんもご存知のように、各地のサンクスがファミマに変わっており、ここにもその影響が……
まあ、それはしょうがないのですが、ちょっと傾いてしまっていますね。まだ痛みの残る右手を使っていたので、なかなかうまく撮れていなかった模様。


溝の口エリアを後にして、横浜へ。
RIDDLE WATCHにも収録されている背景ですね。まあ、この当時はまだアプリはリリースされていなくて、ろどさんのツイートを参考にしていました。
西向きになるので、夕方だと思い切り逆光になってしまうようですね。再訪時はそのあたりも考慮しないと……


最近私の中で流行りの、今更巡礼シリーズ。
Dies iraeの海辺の景色です。
10年くらい前にやったゲームでしたけど、当時は関東圏の巡礼など考えてもいなかったので、気にしていませんでした。で、Masada Premiumで久々にプレイして、「ヒットミーで行ったあそこじゃん!」ってなって、訪ねることにしました。


最後は、そのヒットミーの撮り忘れ。
横浜マリンタワーです。
こちらも傾いてしまっていますね……


というわけで……
Aries関連は、これでひとまず落ち着いた感じですかね。
RIDDLEについては、3月に多分体験版が出てくるので、関東圏はさっさと訪ねてしまいたいところ。
あと、Diesは渋谷もあるので、そこくらいは撮りに行きたいかな。

という状況です。


で、なんか次回予告みたいになってしまうのですが……
テレビアニメの巡礼を始めました。
いや、始めてしまいました……
citrusっていう百合系のアニメなんですが、なんていうか、巡礼欲をくすぐられる作品だったので、我慢できず……
アニメの巡礼が大変なのはわかっているのですが、なんとか頑張ってみます。

で、この作品、メインは豊洲、市ヶ谷、中村橋の3ヶ所ですが、他にも駒込、渋谷、御茶ノ水、有楽町、小竹向原、上野、水道橋など……
まあ、今のところこのあたりですが、これから増えてくかもですし、OPムービー見ると京都が出てきてたりするし……
何回かに分けて訪ねます。
で、先日その1回目を敢行してきたので、次回更新はそちらの模様を載せることになりそうです。
あけましておめでとうございます。

2018年ですってよ。
今年の6月で、めでたくアラサーですぜ……
もうね、この年になってくると身体がボロボロです。
9月に健康診断の結果が返ってきて、以降内科通いですし……
10月に挫いた右手首が、11月に悪化、12月にさらに悪化して、今ではギプス生活ですし……
11月に奥歯の詰め物が取れちゃったので、数年ぶりに歯医者に行ってみたら、虫歯が数本見つかるし……

まあでも、不運に見舞われた2017年が終わったと思うことにして、心機一転で前向きに頑張っていきます。


さて、ちょっと上にも書きましたが、手首を怪我して通院中なのですが、痛めたのが土曜の夜でしたので、病院には日曜日に行くことにしました。しかし、日曜に開いている病院となると近所に丁度良いところが見つからず、少し西の方の病院に通うことになりました。
で、せっかくなので、行こうと思って行けていなかった場所を訪ねてきました。


武蔵小金井駅です。
キスアトの駅ですね。
都内で、しかもこれだけ特徴的な駅だったのですが、プレイ直後は、なかなか特定できず、しばらく後に場所が判明してからも近場過ぎてきっかけがなくて、訪ねられていませんでした。



あとは年末年始に帰省した際に訪ねてきた場所が……



京都府内の某大学。
ゆずソフトの「RIDDLE JOKER」ですね。
ここのキャンパス自体は、公式サイトのイベントCGサンプルのバックに、特徴的な校舎が写っていたので、なんとか特定できており、『今回の帰省の目玉』と思っていたのですが……なかなか公式からの背景情報が出てこなくて、とりあえずわかってるとこだけでも行っとくかー、ってことで。
メインヒロインのキャラソンCMムービーに登場しますが、どういう設定の建物なのかは、現時点では明確にはわかっていません。
……まあ、学院の入口的なもんだとは思いますけどねw それか、もしかすると学生寮とか、そんなところでしょう。

せっかく訪ねたので、他にも『背景として使うなら、こういう景色かな』とか考えながら50枚くらい写真は撮っておきましたが、登場するかもわからないものをアップロードするほど、サーバに余裕もないので……まあ、もし近い構図のものが出てきたら、ドヤ顔で公開しましょうw
というわけで、体験版など、続報待ちですね。


そういえば……


こちらも帰省するたびになんだかんだで毎回訪ねているグランフロントですが……
ついに、別の垂れ幕がかかっているところを見られましたw
もう何年も、白地に緑文字の「OMOSI~」とかなんとかってやつだったので、半分諦めていたのですが……ちゃんと掛け替わるんですねw ちょっと希望が湧いてきました。
いつか掛かっていないタイミングで行けたらいいなー。
随分涼しくなりましたね。
今年は晩夏の頃に雨が多くて、残暑が比較的マシだったように思います。

さて、私にとって9月といえば、帰省の時期。
まあ、別に9月でなくてもいいんですが、8月は暑いし盆休みでどこも混みそうなので、毎年9月前半にとってますね。

で、帰省といえば、巡礼。
毎年どこか巡っていますね。
今回も、ネタを用意して関西に帰りました。

メインはALcot ハニカムの「茜色の境界線」(以下、かねせん)。
その他、ちょこちょこと他の作品を回ってきました。


9月5日、久々に夜行バスで関西に向かいます。
仕事の後、そのまま東京駅に向かい、晩御飯だけとって、夜中の22時半ごろまで待ち、そのまま乗車。
今回は、学生時代によく利用していたオリオンバスとは違うバス会社を利用したのですが、ちょっとハズレでした。まあ、詳しくは書きませんが、二度と利用しないでしょう。


9月6日、到着したのは、実家のある神戸ではなく、京都。
というのも――

ゆずソフト「千恋*万花」の商店街です。
神戸に直行しなかったのは、早朝の京都を撮影したかったという理由でした。


まあ、まだバスも動いていないような時間帯でしたので、京都駅から四条まで始発電車で移動してからは、ひたすら徒歩でした。
小雨が降ったり止んだりする中、2箇所目の二年坂を上り切ったところ。


更に進んで、二年坂から三年坂への道。
当たり前ですが、こんなに人を気にせずに撮れるのはこの時間帯ならでは。いつも観光客でごった返している場所で、自分しかいないっていうのが、新鮮な感じでした。


戻り際に二年坂上のポイントで茉子のCGも撮り直し。
とはいえ、朝はお店が開いてないのが辛いところ。

とりあえず、京都はこんなところで。
まあ、メインは昨夏に撮っていて、観光客が多くて上手く撮れていなかった箇所の撮り直しだけでしたので。
この後は、鴨川の周辺とか、京阪三条駅から八坂神社のあたりをブラブラと散歩して時間を潰し、お店が開き始めたら京都のお菓子を買って、あとは神戸の実家へ。
帰った後はシャワー浴びて爆睡。夜行バスではほとんど眠れなかったので……


9月7日。
雨です。
豪雨というほどではありませんでしたが、そこそこの大雨。
で、私としてはお家でゴロゴロしていようと思っていたのですが、両親の提案でお墓参り。
帰省のときはいつもバタバタしてるし、2年ぶりくらいかもしれんなぁ……


9月8日。
かねせんのメイン巡礼日。
というわけで、一日中市内を移動するので、神戸街めぐり1dayクーポンを買いに、某駅へ。
が、駅員室で訊いてみると「うちの駅では売ってないよ?」とのこと。出鼻をくじかれた……
しゃーなしに高速神戸駅で購入。ホントはその駅をゴールにするつもりだったので、予定と逆順で回ることに。


まずは、umieのモザイク。
確証はないのですが、作中の商店街のモデルではないかと考えています。他にもっと似てる商店街は思い当たらないので……
ちなみに、写真上の方が靄がかったみたいになっていますが、ミストシャワー的なアレです、アレ。


モザイクから駅の方に戻る途中、パラソルがあったのでパチリ。
「のーぶる☆わーくす」や「サノバウィッチ」に出てきたパラソルに似てる気がしたので……
写真はにしむら珈琲店のものですが、umieのノースモールとサウスモールの間にいくつか設置してありました。


地下鉄海岸線ハーバーランド駅から三宮・花時計前駅に向かい、そこからバスで山を上ります。
目指すは摩耶山、ということで、摩耶ケーブルに乗ります。25年間神戸に住んでましたが、摩耶ケーブルに乗るのは初めてかもしれません。
ちなみに、この摩耶ケーブル、往復で1540円かかるのですが、神戸街めぐり1dayクーポンに700円分ついてくる神戸街遊券を使えるので、実質840円で往復できます。


摩耶ケーブルで虹の駅まで上ります。
まだまだ中腹ですが、この景色。
ちなみに、この虹の駅のすぐ横に廃ホテルがあります。
摩耶観光ホテルという名前なのですが、廃墟マニアにとっては「マヤカン」という愛称で、かなり有名な廃墟らしく……
ただ、劣化が激しいので立ち入り禁止で監視カメラまでついており、セコムが警備してるとか……


摩耶ロープウェーを上り、星の駅へ。
ロープウェーの駅を出ると……


掬星台です。
中学だったか高校だったかの頃に、学校のイベントで来たことがあります。
星を掬うっていうネーミングがすごい好き。


で、この掬星台から大阪方面を望むとこんな感じ。
かねせんの高台の背景、遠景部分はこれをそのまま使っていると思います。特徴的な六甲アイランドが描かれていますしね。


ちなみに、パノラマモードで撮ると、こんな感じ。
しかし、ホントいい天気だなw この日を選んで正解でした。


で、六甲アイランドがあんな感じに見える展望エリアは、他にもなくはないでしょうが、この掬星台が聖地と判断したのは、この柵が理由。
作中のとは微妙に異なりますが、手前が板張りで、石を組み合わせた柱とそれを繋ぐ金属製のパイプによる柵がある展望台といえば、ここくらいではないかと。
ちなみに、作中で出てくる「手すりに南京錠を付けて」ってやつは、ここではなくビーナスブリッジがモデルになっているのでしょう。


ロープウェーは、20分間隔で運行しており、駅間の所用時間が5分ほどです。
つまり、到着してから15分以内に用事を済ませて折り返しの便に乗ることが可能です。
が、せっかく普段来ない場所まで来たのだからと、折り返しのロープウェーを見過ごし、駅併設の食堂でカツカレーを頂きました。そこそこ美味しかったですし、何より神戸の街を眺めながらの食事は気分が良かった。
さて、ロープウェー、ケーブルカーを下り、バスに乗りましたが、三宮方面までは戻らずに、途中下車。住宅街の中に、気になるエリアがあったからなのですが、残念ながらハズレ。
でもせっかくバスを降りたので、いつか行こうと思っていたUs:track「恋×シンアイ彼女」の喫茶店のモデルと思われるお店を訪ねました。
作中に背景としては出てこないのですが、公式tumblrにイメージイラストが載っており、そこからこのお店ということで特定された模様。
普通のお店ですし、一応モザイク入れときました。


諸事情により、そこからバスを利用するのは断念し、徒歩で新神戸駅へ。
会社の人らへのお土産を調達し、そのまま北野方面へ。
異人館の風見鶏を横に見られる、北野天満神社が目的地です。


ここはかねせんのタイトル画面のモデルと思われる階段があるのでした。
そこそこ上り下りする人も多い階段で、急ぎで撮ったのですが……
1枚目は後ろ過ぎるし、2枚目はカメラの位置が高過ぎるかな……



ここ撮りに来るの、何回目になるかなぁ、というくらいの場所ですがw
かねせんの主人公宅です。
モチーフになっている、という程度でしかなく、しかも既にサノバウィッチ巡礼で近いアングルで撮影しているので、撮りに行く必要はないかなとも思ったのですが、三宮方面へ戻る通り道にあるので、改めて撮っておくことにしました。
異人館街のスタバです。




学園のモデルは、市内の某大学。
1枚目は主人公の部屋にかかっている写真(絵?)。拡大すればわかると思いますが、そのまんまです。
2枚目は校門の背景、3枚目は中庭の背景っぽく撮ってみました。
時間帯にもよるのでしょうが、ほとんど人がいなくて、あまり怪しまれずに、存分に撮影できました。

あと1箇所、行けたら行きたいという場所があったのですが、時間の関係で翌日に持ち越し。
まあ、すぐに行ける場所なので。

帰宅後は、家族と夕食。
……まあ、あまり詳しくはお話しませんが、色々と思うところのある一夜でした。
前日まではあまり感じていませんでしたが、時間の経過とともに家族の状況も変わっていくということに、少しショックを受けた次第。
かといって、今の自分の生き方を変えないことに決めたので、ブレないように心に決めたという感じ。
なんか抽象的な話になってしまいましたw いや、詳しく話せもしないのにすみませんw


9月9日。
とりあえず午前のうちに、昨日撮り逃していたポイントへ。


生田神社です。
結婚式の準備中でした。某芸人Jと某女優Fの件もあるのに、ここで式を挙げるのって勇気要るような気がしますが、それでもやはり神戸の神前式といえば、この神社が最も有名でしょう。ちなみに、前日訪ねた北野天満神社も神前式が可能だそうで。


一旦帰宅して、今度は夜にもう一度訪ねてみました。
そもそも開門時間内に訪ねても、本殿の扉が開いているので、作中イラストのような写真は撮れないので。
しかし、逆に真っ暗で見辛くなってしまいました。



で、この日は、同人活動をしてた頃の相方と飲みに行こうという話をしていました。
諸事情により、三宮で合流し、聖地にも1箇所付き合ってもらうことになったのですが……
撮れないw
かねせんに出てくる、小さい方の喫茶店のモデルと思しきお店なのですが……
夜の8時半とかに来店しましたが、お客さんがいっぱい。
撮りたい写真を撮れるような状況に持ち込めませんでした。
で、妥協点が上の写真。
まあ、作中背景同様にカップがぶら下がっており、雰囲気の近いお店であることは察して頂けるでしょうかw
また、次回帰省時にリベンジしたいと思います。

さて、相方とは地元に戻って引き続き飲み。
駅近くの沖縄料理屋で深夜まで飲み食いし、近況などをお話し。
彼奴とこうして飲みに行くのは、自分にとっては、人生で最も楽しい時間のひとつ――って書くとそっちの気があるように思われちゃいそうですがw
でも、気を許せる相手と飲める時間はやっぱり貴重です。


9月10日。


今度は開門前の午前7時半ごろに訪ねたのですが、もう本殿の扉が開いていました。
もっと早い時間に行くしかないようですね……
ただ、冬場は日が昇るのは遅いので、こちらは1年後に最挑戦ですかね。

で、この日は野球見ながら、デレステしつつ、翌日の出立準備を進めました。
まあ特に語るような出来事は何もなく……

そして翌9月11日朝の新幹線で東京に戻りました。


今回は勤務先の所属部が変わったりして、ホントに休めるかどうか疑問だったので、あまり人と約束を取り付けられず、わりと暇な帰省になりました。

来年の帰省は、もっといろんな人と飲みに行きたいところ。
2014年の夏に始めたので、およそ3年。
昨年末から始めたデレステとの二足わらじが苦しくなってきましたので……
1日も欠かさずログインを続けて、課金もこれまで合計60万円くらい(←計算してみました……)してきたコンテンツをやめるのは、すごく気合が要りますが……
スクフェス全国大会二次予選で敗退したこのタイミングがいい機会かなと。
まあ、アンインストールはしませんが、毎日ログインしたりはやめて、課金もせず、空いた時間にちょっとだけやるとか、その程度にしようかと思います。


で、上にちょっと書きましたがスクフェス全国大会二次予選に行ってきて、その帰り、新木場スタジオコーストに行ってきました。
特に知ってるアーティストのライブとかではなく、巡礼です。
先日からプレイしてる、10年くらい前のゲーム「D.C.ⅡP.C.」に出てきたので。



人がいなければ階段の中ほどあたりから、思い通りの構図で撮れたかもですが、しょうがないですね。
前にお話したことがあるかもしれませんが、私は結構横浜が好きです。
観光地としても、住みたい街としても。
横浜市街は探検しがいのある街だなー、とななときの巡礼したときに思いましたし、もし都心から離れて住むことになるとしたら、あざみ野あたりがいいなぁ、とキスベルの巡礼したときに思いました。

今回も楽しく巡礼してきました。



今回の巡礼目的は、戯画の「君の瞳にヒットミー」。
横浜市内に到着し、まずは公園の背景に小さく描かれている横浜ランドマークタワーを近くから撮影してみました。
撮影場所は桜木町の駅前広場です。
まあ、これに関してはどこから撮るのが正解というわけでもなく、近くに別の聖地があったので、ついでに撮っておいた、という感じです。


で、その近くにある別の聖地がここ。
体験版をやった限りでは、通学路ではないけれど、少し道草食ったときの道というイメージでしたかね。
桜木町駅から西に進んだところ、汽車道と呼ばれる道です。


馬車道駅から元町・中華街駅までみなとみらい線に乗り、中華街のよくわかんないお店でお昼(美味しくなかった……)をとり、港の見える丘公園へ。
公園の背景の遠景部分です。
定番の展望台のあたりから撮影したのですが、ベイブリッジのケーブル(って言うんですかね?)を見ると、もう少し左から撮りたい感じなのですが、ここより左側には丁度いいポイントは無いんですよねぇ……
まあでもその手前の市営7~10号上屋はいい感じではないかと。


近景は、遠景とは向きが異なるので別撮りです。
実際は段差があって、噴水はありません。


噴水は展望台のあたりから南東に階段を下りて、花壇に囲まれたエリアにあります。


巡礼とは関係ありませんが、港の見える丘公園でイベントが開催中だったようで……
写真奥に見えているのは城壁を抜けてきた巨人とかではなく、普通の通行人です。横浜の洋館のミニチュアが展示されており、横浜の洋館の中で個人的になんとなく気に入っているベーリックホールを撮ってみました。


港の見える丘公園を後にし、今度は高いところに上ってみました。
横浜マリンタワーです。
土曜なのにあまり人がいません……横浜港を一望出来て、入場料もそんなに高くないのに、なんででしょうね? もうちょっと知名度高くてもいい気がします。
で、そのマリンタワーから臨むベイブリッジ。
今度は左右がバッチリなのに、見下ろすような感じになってしまっているのが微妙ですね……
30階の展望フロアに上るエレベーターの途中とかで撮らなきゃいけなかったんでしょうか……


ベイブリッジとは反対の方に目を向けると、ランドマークタワーが見えます。
作中のとバッチリ角度が一致してればいいのですが、ちょっと違うかな……


29階には展望施設の定番、見下ろせる穴がありました。
周りに人もいなかったので、覗く→ヒエッ→しばらくしてまた覗く→ヒエッ、って楽しんでました。



こんな感じで巡礼して、最後はハマスタで野球観戦。
この日は山田の先制ホームランが出て打線が勢いづいて、快勝。
中華街で晩御飯(おいしかった!)を食べた後、気分よく横浜を後にしました。

ちなみに、ホントはマリンタワー自体の写真も撮ろうと思っていたのですが、帰ってくるまですっかり忘れてしまっていました……
こちらはまた次の機会にでも。
今年に入って、楽しみにしていたエロゲが2本発売されました。
左の応援中にもバナーを貼っていますが、Recetteの「しゅがてん!」と、ウグイスカグラの「水葬銀貨のイストリア」です。
軽く感想など……


まずは、「しゅがてん!」ですが……
そもそも、私が何に期待していたのかというと、シナリオライターのさかき傘です。
みなとカーニバルの「辻堂さん」シリーズで、この名前を覚えたのですが、それ以降なかなかこの人のシナリオを読む機会が無く、今回の作品を楽しみにしていました。
で、結論から言ってしまうと、そこそこ面白くて、買って損したとは思わないけど、期待していたほどではなかったなー、という感じ。
そこかしこに物語を楽しく読み進めてもらおうという、ライターの工夫が見られたのですが、何分物語が軽いのが何とも……
ヒロインと対立するわけでもなく、ヒロインと共闘するわけでもなく……
キャラが死ぬわけでもなく、青春的な展開があるわけでもなく……
いまいち盛り上がりに欠けるストーリーでした。
ヒロイン見ながらほんわかして、ヒロインとイチャイチャしてたら終わっちゃってた感じ。
逆に言えば、そういう部分を楽しめさえすれば、まあ、ある程度満足できるシナリオなのかもしれませんね。
辻堂さんを読んできた私が期待していたものとは違ったかなー、というだけです。

あと、気になったのは音声関連ですかね。
まず、キャラごとの声量が違いすぎる。まあ、キャラごとに音量設定できるのですけど、面倒くさいので、ある程度は揃えて欲しいですかね。それに、うるさいから音量下げてたキャラが、トーン落とすと全く聞き取れなくなったり……静かに喋っているのか、大きな声を出しているのかは、声優さんの演じ方でわかるので、実際の音量はあまり変わらないようにしてほしかった。
音声関連でいうと、もう一つ、「SE」。
とにかくサウンドエフェクトに違和感がありまくりで……一番気になったのは、エロシーンのフィニッシュとか……
なんかすごい音使ってるな……って感じでした。


次に、「水葬銀貨」ですが……
こちらに関しても上と同じで、シナリオライターに期待していました。
前作「紙の上の魔法使い」が私の中では衝撃の作品でしたので。
で、更に言うなら、ライターだけじゃなくて、他のスタッフもほぼ同じということで、前作と同レベルのものが出てきてもおかしくないと思っていました。
そして、蓋を開けてみると、これまた微妙な感じでした。
読んでいて苦痛を感じない、先を読みたくはなるシナリオなんですけど、盛り上がりに欠けるというか……
読み手をいい意味で裏切って裏切って……というのが前作の魅力でしたが、そんなものは見る影もなく……
読み進めていくと、新たな真実が明らかになったりするんですが、どれも「あ、そうだったのねー」くらいのインパクトしかない……
読者を騙してやろうって工夫に乏しかったかと。
面白くないわけではなかったけど、私がルクルシナリオに期待していたものは、こんなレベルのものではなかったかなー。

あとは、誤字の多さが気になりました。
多いってレベルじゃなかった気がします。
あと、恐らく音声収録のときに気付いて正しく修正して録ったのに、元のシナリオは直ってないとかいうパターンも少なからずありました。
まあ、誤字なんてのは、いくら直してもなかなかなくならないものですが、今回はあまりにも多かったと思います。

他に気になった点としては、一枚画でしょうか。
全体的に、1人しか描かれていない画が多かったような気がします。1人だけ描くというのは、それはそれでその人をフィーチャーする効果はあるのでしょうが……
例えば、複数のキャラ同士のやりとりが重要なシーンでは、キャラ同士が対峙している図とか、あるいは、誰かが誰かの邪魔をするシーンなら、その邪魔に入る瞬間とか……
シーンの盛り上げ方に、イラスト面でのバリエーションがもっと欲しかったでしょうか。

それと、これは私は門外漢なので偉そうなことは言えないのですが……
遠近感、おかしくなかったです?
「顔が近くにあって、足が遠くにある」って構図の一枚画がいくつかありましたが、悉く足の方を小さく描き過ぎのように思えたのは私だけでしょうか……w
この構図で、足が多少小さく見えるのはわかるけど、そこまで小さくは見えないだろ……っていう感じで。
で、大概がエロシーンの画で、エロがどうでもよくなるくらいにそっちに気が行ってしまって……
あんなもんなんですかね……


とまあ、エロゲの感想はこんな感じで。
まあ、あくまで私の感じ方なので、他の方の見方は違うかもですが、とりあえず期待してた2作品だったので、語らせて頂きました。


さて、で、本題というか……
先日久々に聖地巡礼に行ってきたので、掲載していこうかと。
先日って言っても実際訪ねたのは1ヶ月以上前の2月26日、まだ少し肌寒い時期に訪問してきました。

今回行ったのは、三軒茶屋近辺と、二子玉川~溝の口エリア。
三軒茶屋は戯画の新作「フルキス」、二子玉川~溝の口はAries作品です。
まあ、ホントは戯画の「君の瞳にヒットミー」の巡礼で横浜まで行こうかなとも思っていたのですが、時間と体力に余裕が無かったのと、4月に横浜スタジアムで野球観戦の予定があったので、横浜分はそのときで良いかなーと。


さて、ではまず三軒茶屋から。

東急世田谷線三軒茶屋駅です。
作中の位置づけも駅でした。
特徴的な出入り口ですから、探しやすかったですね。


次のとこに行く前に、すぐ近所にある、デレマスの渋谷さん家に寄り道したのですが……
朝早かったので、閉まってました……


ここからは徒歩だと時間がかかるかと思って、レンタサイクルを利用します。
そして、まずは商店街のモデルと思われる通りへ。
栄通り、って言うんですかね。ちょっと商店街の名前ははっきりわからないのですが、ヴィレッジヴァンガードとかがある通りです。
作中の背景ときっちり合致する箇所は見つかりませんでしたが、路側帯とか街灯のデザインからこの通りがモデルになっていると考えてよいのではないかと思います。


商店街から北北東方向へ自転車を駆って、世田谷公園に到着。
噴水広場にて撮影です。
体験版では出てこなかったのですが、公式HPのPointページに掲載の背景より。
特徴的な噴水で、フルキスの聖地が世田谷であることを特定するきっかけになった場所です。
手前の花壇を意識したのが1枚目、噴水池の角を意識したのが2枚目、噴水の周りにはなく外側に配置されたベンチを撮ったのが3枚目です。ベンチは似てないですかね。


次は、道。遊歩道って感じですけどね。
この近辺には蛇崩川緑道というかなり長い遊歩道がありまして、まあ、この遊歩道のどこかだろうと思い、蛇崩の交差点から少し南のあたりから、自転車を走らせました。
2~3ヶ所ほど怪しい箇所に目星を付けていて、その内の1ヶ所がかなり雰囲気近い感じでしたので、ここで間違いないだろうと。
場所としては区立駒繋公園です。
実際はもう少し前目の位置から、もう少し右を向くような感じで撮りたかったのですが、右側の写ってないところにベンチがあって、そこにおじさんがどっしりと居座っていて、その人に気を使いながらですと、なかなか思い通りの撮り方が出来ませんでした。


次は学園。
校舎は全然別物ですけど、門柱・塀の形状とか、道路から少し上りになっているところとか踏まえると、ここかなー、と。
撮影してて、右の道路標識の手前くらいに何か落ちてるなー、と思ったら……
靴でした。
別にだからどうってわけでもないのですが、一足だけ道路に転がってるのがシュールだったので。


フルキスは以上。
ってことで自転車を返却し、開店してたしぶりんのお家に立ち寄って、次は田園都市線で二子玉川へ向かいます。



さて、冒頭ではAries作品、って書きましたが、メインは最新作「タラレバ」です。
今までは多摩川の南側ばかりが聖地になっていたのですが、「タラレバ」は川の北側の二子玉川駅付近も登場しました。
まずはその1つ目。クリスマスイベントの会場、みたいな設定だったかと思います。
場所は二子玉川ライズショッピングセンターというところで、二子玉川駅の改札を出て右側に進んでいけば、すぐです。


逆に、改札を出て左側に進んですぐのところにあるのがこちら。
道を挟んだ左側の建物が特徴的です。
もう少し右側から撮っても良かったかもですね。


次は、学園の背景。
高津スポーツセンターという施設です。作中のマップ画面で示されてる位置でほぼ合ってます。
二子新地駅と高津駅の真ん中くらいにあります。



先にも書いた通り、当初はこの後横浜まで行くつもりだったのですが、断念してその代わりに過去作の再訪をしておくことにしました。
まずはフィオーレの森。
以前は結婚式も出来るレストラン、くらいに思っていたのですが、じっくり見てみると、ブティックがあったり、玩具売ってたり、園芸店があったり、果てはマンションがあったり……
なんか、思ってた以上にカオスなところでしたw
で、元々予定してなくて急遽来ることになったので、参考画像も用意していなくて、アングルなんかは適当です。特に1枚目とかもう少し右から撮らないとですね。
まあ、またの機会に撮り直しに行きましょうw


次はANGEL NAVIGATEの学園。
こんなところにあったのに、今まで気付かなかったのか、ってところで見つけました。


最後、「タラレバ」に戻って、改札の背景。
武蔵新城駅です。
NewDaysの看板が緑ですが、過去の写真を見てみると作中のカラーリングだったようですし、駅のATMも作中通りの場所にあったようです。

以上が今回の巡礼です。

まあ、実は武蔵新城駅の出てすぐのとこにある商店街がモデルになっていると気付かずに帰ってきてしまったので、再訪しなきゃなー、って思ってます。再訪するなら撮り直したい場所もありますしね、フィオーレとか。
今度横浜行く前に時間があれば回収したいですけど、ハマスタでデーゲームですからねぇ……途中下車して巡礼する余裕はないかもですね。
まあ、このエリアに関しては、Ariesが次作を出したときに改めて訪ねればいい気もします。
2月に帰省してました。
年末年始に帰省したばかりでしたが、まあ、何というか、ちょっと帰った方がよさそうな状況が発生したので。

しかしまあ、久々でしたね。
帰省したのに聖地巡礼しなかったのは。

え? 年末年始ですか?
……実はしてたのですw



DRACU-RIOT!の主人公たちが住む寮です。
特定されていたとは知らず、今更ながらの探訪でしたが。

他にも、京都の吉田山緑地に再チャレンジしたのですが、残った背景を見つけることはできませんでした。
なので、年末年始の収穫はこの1ヶ所だけでした。


で、こないだの日曜も、実は巡礼しています。
三軒茶屋、二子玉川・溝の口付近を訪ねてきたのですが、そちらについてはまた改めて……
[1]  [2]  [3]  [4
プロフィール
HN:
たけぞう
年齢:
35
性別:
男性
自己紹介:
東京在住。
東京ヤクルトスワローズと聖地巡礼とクレーンゲームを愛するSE見習い。
ついったー
応援中
ウグイスカグラ『水葬銀貨のイストリア』
ブログ内検索
メールはこちらまで
eternal_takezo☆infoseek.jp ↑「☆」を「@」に変えてください。
リンク
忍者ブログ [PR]